便秘薬成分が含まれる処方薬・市販薬・お茶を解説
代表的な便秘薬
コーラックⅡ
新ビオフェルミン
S錠
便秘解消をサポート
おすすめのお茶
モリモリスリム
桃花スリム
生薬の力で便通改善!なるべく自然なお通じを希望するならこちら。大正製薬のコーラックファイバーについて、効果や副作用、クチコミを掲載しています。
薬効 | 便秘、便秘に伴う症状の緩和(頭重、のぼせ、肌荒れ、吹き出物、食欲不振(減退)、腹部膨満、腸内異常発酵、痔) |
引用元:大正製薬
http://www.taisho.co.jp/ |
---|---|---|
有効成分 | プランタゴ・オバタ種皮(1200mg)、ケツメイシ(100mg)、センノシド(20mg) | |
ジャンル | 膨張+大腸刺激(アントラキノン系) | |
服用回数 | 1日2回 | |
服用制限 | 授乳中の方、他の下剤を服用している方、【要相談】妊娠中の方、【要相談】医師の治療を受けている方 | |
対象年齢 | 15歳以上(1~2錠) | |
容量 | 24包 | |
希望小売価格 | 1,480円(税抜) | |
販売元 | 大正製薬 |
主な作用は便に水分を含ませてカサを増す食物繊維。それに加えて、腸に刺激を与えて動かす効果のあるセンノシドが少量配合されているので、最小限の刺激で優しく排便を促す事ができます。
野菜不足で便が常に硬く、便秘になってしまう方にオススメです。
食物繊維を摂取したり、整腸剤よりは高い効果ですが、通常のコーラックシリーズと比べるとかなりソフトな効き目になっているので、便秘薬がはじめての方、腹痛などの副作用を極力感じたくない方に。なるべく刺激に頼らずに排便に繋げたい方はもちろん、無理に出すタイプの下剤の量を減らしていきたい方にも良いでしょう。
アントラキノン系の大腸刺激成分には強い効果があることは確か。量は少ないですが、それでも胃痛・腹痛・下痢は少なからず起こるでしょう。初めて使う場合は規定量を全て飲むのではなく、1包もしくは半量からはじめ、苦痛なく飲める量に調整しましょう。
Copyright (C)薬剤師が教える便秘薬のすべて All Rights Reserved.