便秘薬成分が含まれる処方薬・市販薬・お茶を解説
代表的な便秘薬
コーラックⅡ
新ビオフェルミン
S錠
便秘解消をサポート
おすすめのお茶
モリモリスリム
桃花スリム
スラーリアは体に優しい非刺激&飲むとすぐに崩れるタイプでしっかり効果を発揮する便秘薬。利用者の口コミや価格、効果などを詳細にまとめました。
薬効 | 便秘、便秘に伴う症状の緩和(吹き出物、肌あれ、頭重、のぼせ、食欲不振(減退)、痔、腸内異常発酵、腹部膨満) |
引用元:ロート製薬
http://jp.rohto.com/ |
---|---|---|
有効成分 | 酸化マグネシウム(333mg/1粒) | |
ジャンル | 塩類下剤 | |
服用回数 | 1日1回 | |
服用制限 | 他の下剤を服用している方、【要相談】妊娠中の方、【要相談】医師の治療を受けている方、【要相談】高齢者 | |
対象年齢 | 5~6歳(1~2錠)、7~10歳(1~3錠)、11~14歳(2~4錠)、15歳以上(3~6錠) | |
容量 | 30錠 | |
希望小売価格 | 950円(税抜) | |
販売元 | ロート製薬 |
スラーリア便秘薬は、腸に無理に刺激を起こすタイプではなく、腸内の水分量を増やして便を柔らかくし、ぜん動運動を活発にさせるタイプ。錠剤は飲むとすぐに崩れていくため、配合されている酸化マグネシウムは体内で余すことなくしっかり反応。腸内にしっかり水分を集める効果が期待できます。
水分と一緒に摂りたい方は、ドリンクタイプも販売されています。
酸化マグネシウムを用いた下剤は上記にもあるとおり、腸内の水分量を高めて自然なお通じを叶えるタイプ。カチカチの便がわずかにしか出ない方、刺激に頼らずに便秘を解消したい方などのお悩みを解消できます。
飲みすぎるとゆるくなりすぎる場合がありますが、その場合は量を減らして調整すればOKです。
塩類下剤はある程度長期間使い続けても副作用の心配がかなり少ない安全な薬で、赤ちゃん・妊婦さん・高齢者にもよく処方されています。
ですが、副作用がゼロかというとそうではなく…ごくごく稀に「高マグネシウム血症」という病気になる恐れがあります。
また、腸の動きが元々鈍い状態の場合、便が増えても押し出す力が無く出ない可能性があります。
Copyright (C)薬剤師が教える便秘薬のすべて All Rights Reserved.