便秘薬成分が含まれる処方薬・市販薬・お茶を解説
代表的な便秘薬
コーラックⅡ
新ビオフェルミン
S錠
便秘解消をサポート
おすすめのお茶
モリモリスリム
桃花スリム
やや飲みにくい生薬の薬ですが、チョコレート風味で抵抗感を軽減。自然の力でしっかり出す、新ウィズワンについて口コミや製品の特徴を調べました。
薬効 | 便秘、便秘に伴う症状の緩和(肌あれ、吹き出物、頭重、のぼせ、食欲不振(減退)、痔、腸内異常発酵、腹部膨満) |
引用元:新ウィズワン
http://www.withone.jp/ |
---|---|---|
有効成分 | プランタゴ・オバタ種皮末(1,000mg/1包)、センノシド(27.84mg)、カスカラサグラダ乾燥エキス(17.87mg) | |
ジャンル | 膨張+大腸刺激(アントラキノン系) | |
服用回数 | 1日1~3回 | |
服用制限 | 他の下剤を服用している方、授乳中の方、【要相談】妊娠中の方、【要相談】医師の治療を受けている方 | |
対象年齢 | 3~10歳(1/4~1/3包)、11~14歳(1/2~2/3包)、15歳以上(3/4~1包) | |
容量 | 12包(3包、48包タイプもあり) | |
希望小売価格 | 838円(税抜) | |
販売元 | ゼリア新薬工業 |
自然に近いお通じを目指した薬で、メインは便の量を増やして軟らかくする食物繊維成分。これだけではやや効果が弱いので、大腸を直接刺激するセンノシド&欧米でよく処方されるカスカラサグラダが追加されています。
添加物を極力減らしたことで薬の量を減らした上、チョコレート味で飲みやすくなっているので抵抗無く飲めるでしょう。
たっぷりの食物繊維により、きちんと便意を感じるだけの充分な便量を確保。便による物理的な腸への刺激に加え、センノシド・カスカラサグラダといった刺激成分により、腸のぜん動運動を活発にしてすっきり排出します。
顆粒タイプなので、飲む量の微調整もしやすく自分にちょうど良い量を適宜調整できます。
生薬ということで安全そうに見えますが、大腸を直接刺激するアントラキノン系成分が2種類も入っているため、継続使用していると効果がなくなってきます。また、腹痛や吐き気などの副作用もあります。箱には3歳から使えると記載されていますが、3歳の子どもにアントラキノン系の刺激下剤は早すぎます。塩類・糖類下剤などマイルドな効き目のものから与えましょう。
もう一つ、重大な副作用ではありませんが、センノシドの影響で尿が黄褐色・赤色になることがあります。
Copyright (C)薬剤師が教える便秘薬のすべて All Rights Reserved.